12/31 帰宅しました。帰りに秋葉の同人ソフト館でうみねこ2を買おうとしたら30分も並ぶことに・・・今日一番並んだ感じです。ついでにCloverPointも買おうと思ったんですが、鞄がいっぱいだったのであきらめました。そんなわけで年末超私的2007ランクには含みません。コミケのレポは年が明ける前には出すつもり。超私的2007ランクは明後日くらいです。 12/29 初日終了。詳細はレポ。明日は大掃除です。 12/29(深夜) いよいよ明日はコミケです。正直1日目はあんまり欲しいものないので昼ごろからいくと思います。グッズとか後々邪魔になるんだよなぁ・・・部屋狭いし・・・。とりあえず今日は寝ます。明日黒ずくめで緑色の帽子を被ったデカぶつがいたら自分です。 戦女神Ⅱクリアしました。プレイ時間は30時間くらい、最終的にレギュラーメンバーの平均レベルが180くらいあったのでラスボスは楽勝でした。ためしにセリカひとりに再生かけてAUTOでやっても勝てちゃいました。 12月のゲームのClover Pointが気になっています。というか夜々が気になっています。何かとんでもな萌えキャラだとか・・・買ってみようかなぁ。金次第だなぁ。ちなみに年末の超私的ランクは選出はほぼ完成、あとはコメントつけるだけですが、もし公開が遅れたらClover Point買ったと思ってください。 >12/26 23:58 戦女神2自分もやりました。エクリアがいい女すぎて泣ける…幻燐での姿が嘘のようですね。 そして強さも嘘のよう・・・後半弱すぎる・・・。 >12/27 3:14 Dies irae友達が買ったんでやらせてもらったんですが・・・微妙すぎる。買わなくてよかった・・。 >12/27 11:31 Dies iraeでテンションがた落ち↓明日君のあとにこれは余計に下がりました 何か追加ディスクがでるとかでないとか・・・。2007年のろすちゃと言われるだけは・・・。 >12/27 0:30 「Clover Point」何気にイイですよ~シナリオもキャラゲーとしては上手くまとまってますし、何より夜々に萌えまくりです。今年は、前半は不満が多かったけど、後半はキャラゲーが、シュガスパ→明日君→Clover Pointと3本とも当たってくれたので満足して終われそうです。Dies iraeじゃなくてClover Pointに懸けて良かった) >12/28 23:50 今月は『CloverPoint』と『牝教師2』あたりが個人的に当たりでしたねー。特にクロポイは今までのメテオの中でも最高の出来ですね。今年最後の最後で最高の妹キャラで魅せてくれました。by葉月雅 マジで買おうか悩み中。でもこういう時って大抵の場合結局買っちゃうんだよなぁ。妹かぁ。ランク作って気がついたけど、今年は良い妹キャラがほとんどいませんでした。つーか自分がやったゲームではあかね色の湊くらいしか萌えたキャラがいなかったです。 12/26 戦女神2買いました。現在8章途中、主力がレベル70くらいのところ、マウアだけ80以上あります。砲撃最強。 年末に向けて2007年のまとめランク作成中、いつもどおりの項目に加え、アニメ関係も少し入れています。1月1日の元旦公開予定です。今年は一部良作が突き抜けていて、他は団子って感じですね。不作不作言われてましたけど、11月の充実っぷりは過去数年でもトップクラスでした。12月の寂しさも・・・。 そろそろ1月購入物の予約に以降と思って悩み中。1月はどうすっかなぁ・・・。そういえばのんびりしていたらコミケまであとわずかです。1日目と3日目に行くつもりで、現在チェック中、楽しみです。 >12/22 6:46 G戦場の魔王の延期、正直助かりました。金銭的に。凄い期待してるんで、丁寧に作って欲しいです。 1月は注目作多いけど、自分的にはあんまり期待作がないので、延期はかなり寂しいです。 >12/22 19:06 続編がもうすぐ出るということでEver17やりました。つぐみ編での武は間違いなく漢・・・ Ever17は間違いなくコンシューマで最高レベルのゲームで、武のかっこよさは数いる主人公の中でもトップクラスです。かっこよすぎ。 >12/23 0:42 Dies irae買ったんですけど開けるきすらしねぇ。削られてるシナリオがあるのが明らかでしょ ヒロインも二人だけとか、何考えてんでしょうか?今年最後のゲームだったのにとても残念です。 買わなくてホントよかった。 >12/23 1:01 Dies irae、タイトルの名のとおり発売日が怒りの日になっちゃったよシャレになってねぇ ご愁傷様です。 >12/23 15:16 Dies iraeは良い出来ですよ、特に体験版の部分は。体験版だけやるのが最高の楽しみ方です。 体験版だけゲーっていうのはよくある現象ですね。今年のゲームでは自分は買ってないですけど、あるぺじおとかもそうでしたし、注意と経験が必要です。あと覚悟も・・・。 >12/23 22:37 Dies iraeをやってFate並みに面白そうと思ってた自分が悲しくなりました。Fate/Zero でも読んでこの鬱憤を晴らそうかと思いました。 まさかの4連続コメ、よっぽどショック受けたんでしょうねぇ。 >12/24 18:42 ナーサリィライム クルル可愛いよ~萌 クルル萌えゲーでした。 >12/25 5:09 明日君終了しました。萌えた。萌えまくった。こんなに萌えたのは初めてだ!って感じです。自分はツンデレ系が好きなのだと再確認しました。舞、小夜、リコ、七海が特にお気に入りですね。シナリオは根幹にある向こう関連が結構簡単であっさりしてたので拍子抜けしましたが(もっと大事になるのかと思ってました。結構先も読めたし。)萌えまくれたのでよし!それと橋本みゆきさんに出逢えたのも大きかったです。 自分的には深くやっても失敗するのは目に見えていたので、シナリオの説明不足とかは逆にありがたかったです。萌えられればいいんです。 >12/25 15:17 しあわせなお姫さまの体験版やってみた~。なんとなく主人公が鈍くて、微妙かも。調教パートはイマイチだなぁ。夜のパートはイイ感じ。 久しぶりに調教パートがあるゲームがやってみたくなったんです。絵が好みですし、たぶん買います。 >12/25 20:15 リトルバスターズエクスタシー・・・ ねーよwww key終わったな・・・いや、あるいは始まったのか? 着実にTacticsの後を追っていると思ったのは自分だけではないはず・・・。そのうちリトバス2とか出したらどうしよう・・・。 >12/26 0:18 君が望む永遠見ました。感動しすぎてもう何も考えられないと言った感じです。もう何も考えられません 君望は超名作、でもやるなら遙→茜→(蛍)→水月とプレイして他はやってもやらなくてもいいです。そして緑だけはやってはいけません。 >12/26 19:01 Dies irae即行で売却・・・・・・が買い取り価格もかなり下がって損しただけのゲームでした。 ろすちゃ・・・。 >12/26 21:39 私もS+S大好きです 間違いなく今年を代表するゲーム。 12/22(深夜) 終わったーーーっっっ!!!これで今年の課題は終わりです。今週はきつかった・・・木金で課題orテストが5つもあって修羅場過ぎでした。これでやっとエロゲが出来るぜ!! 年末に向けてランキングも作りたいし、コミケのカタログチェックもしたいし、ためてあるアニメも見たいし、とにかく遊びます。 何か遊べるエロゲor調教系がやりたくなってきたなぁ・・・。そういえばアリスの新作が2月末と発売日が決定しましたね。できればこの年末でやりたかったけど・・・それにしてもエロくて遊べそうですし、楽しみです。これで2月末が1月末よりも激戦区に・・・。つーか1月は今のところFAが第一候補で、他はしあわせなお姫さまぐらいしか欲しいと思えるものが無いからなぁ。予約の期間もあるし、体験版公開されてるGarden、さくらシュトラッセ、月と魔法と太陽とでもやってみようかなぁ。 >12/18 19:59 そう思ったりもしたんですけど、コンシューマってメーカーの認可とか倫理とか色々厳しくて、敷居が高いじゃないですか。比較的自由なPCゲーム市場で育ってくれないかなーって。コンシューマよりPCのほうが快適ですしね・・・ 自分はもうPS2ではロードが気になってギャルゲーはよっぽどの名作が出ない限りはやりません。全年齢版のPCゲームに関してはやっぱり難しいでしょうね。エロゲーですから。 >12/19 0:50 マギウステイルが中々よかったですよ。シナリオはご都合主義全開ですが、声優が豪華で絵もカワイイです。エロゲ入門に最適!って感じですかね。玄人のこおらさんには物足りないかもw 声優が豪華で絵もカワイイっていうのはもはや普通になっていますが、このゲームはそれなりに評価高いですね。 >12/20 9:13 最近グレンラガン見て、感動して、空色デイズにハマッてしまいました。 グレンラガンは今年一番好きなアニメです。それにCLANNAD、らきすた、あたりが続き、さらにおお振り、ひだまりスケッチ、スケッチブック、バンブーブレードが続くって感じです。 >12/21 13:26 明日君面白かったです!これからDies iraeやります。絶対面白いはずです あんまりしつこく薦められるので興味持ちましたが、今のところ評判悪いですね。延期しまくった割にはルート削ってあって攻略人数大幅に減ってて明らかに未完成とか聞きます。一部ではロスチャの再来とも・・・。 >12/21 21:59 G線上また延期。はぁ… 気長に待ちましょう。 12/18 今週中に仕上げなきゃらいけないレポートとか課題とかがわんさかあるので修羅場ってます。 コミケのカタログ買ってきました。夏コミの時は唐突にいけるいけるようになったのでカタログ買ってなかったので、今回はじっくりと事前準備を整えたいと思います。楽しみだなぁ。 >12/14 20:58 今更ながら、はぴねすやりました。これ結局伊吹のひとり相撲だったって事でしょうか。 炉利ですから。 >12/14 23:30 自分もコミケに費やします。前回の型月の紙袋もらえなかったリベンジを…←今回も人がいっぱいだろうなぁ がんばってください。自分は気楽にやります。 >12/15 0:29 シュガスパ最高です!良いレビューを有難うございました^^ 振られ続けて3度目の正直でOKもらった時の達成感といったら無いです。 >12/15 6:38 キラ☆キラ良かったです!!やっぱ青春はいいですね。きらりルートは最後にすることをお勧めします(^^) 全クリは年明けになりそうです。 >12/16 0:42 そんなにテイルズの話ばかりするからやりたくなってきたじゃないすかw でも最近はどっちかってーとヴァルキリープロファイルのほうが面白かったなぁ・・・。 ヴァルキリープロファイル懐かしいなぁ。当時攻略本を立ち読みしてTRUEルートへのあまりに複雑な入り方に切れかけたのもいい思い出です。あれは自力は無理だー。 >12/17 21:44 ひぐらしやkey作品みたいにもっとエロじゃないPCゲーム流行らないかな~と思う今日この頃。折角楽しんでいてもとってつけたようなエロがあると萎えることってないですか? やっぱエロがないと興味もってもらえないのかな・・・ そういう人向けにコンシューマ版があると思います。 >12/18 1:04 イノセンスの戦闘は面白いですね。まだ序盤ですがコンボの女神(勝手に命名)にメロメロです アンジュのことか? アンジュの使いやすさは異常。防御に目を瞑ればかなりの攻撃力です。回復専門にするにはもったいない。ちなみに自分はコロコロ入れ替えてプレイしているので固定メンバーとか考えていないんですが、あえていうならルカ、スパーダ、アンジュですね。自キャラはアンジュで攻撃、回復、支援と縦横無尽に活躍させます。 |