7/13 いや〜暑いですね。自分は汗っかきなのでいつもかなり汗かいてます。そのせいで今ちょっと風邪気味です。鼻水が止まりません。咳も出てますし・・・。 さて、舞HiME修羅は少しずつ楽しんでます。折角授業も終わりましたし(試験はまだ残ってけど)、姫凛々のように徹夜してクリアとかしたくないですしね。現在はなつき、朔夜をクリアして、深優シナリオの途中。基本はPS2版と変わりませんが、細かいところで結構強化されています。 なつきシナリオクリア後に出た静留編は、PS2にあったおまけシナリオに大幅に手を加えたもの。静留編は良かったですが、これでは碧ENDと奈緒ENDハ期待しないほうが良さそうです。まあ、元からそこまで期待はしていませんでしたが・・・。 静留編は簡単に言うとなつきシナリオの舞台裏でして、静留さんの怖さと、強さと、美しさを堪能できます。とりあえずすごいです。壮絶すぎます。そしてむつきさんの意外な強さにも注目!! 明日はちょっくら秋葉原まで行って何本かゲーム買おうかなぁと考え中。あとレビューサイトなのに1ヶ月近く放置しているレビューもどうにかしなくては。 >7/12 21:01 先生!つよきすといえば(もう知っていらっしゃると思いますが)、「フカフィレプレイヤー」ですよw フカフィレプレイヤーは面白すぎて他の作業が出来なくなるのが難点です。 >7/12 21:37 いつも更新ご苦労様です。楽しみにしています ホントサンクス!! >7/12 21:38 「姫凛々」ボイス再生ってないんスかね? パッチ当てなきゃロード画面すらないゲームですからね〜。 7/11 あ〜長かった。やっと手に入ったよ。大学の方も一応明日で一区切りなので、早速プレイします。 >7/10 2:31 車輪中古で8KですかΣ(´Д`lll)俺買ったの5Kだったのに(ぉ ここのページ見る限りでは、初回限定版7980円、通常版6480円になってます。 >7/10 6:35 俺もたまき好きだよ。もうちょっとイベントあっても良かったと思うけど あんなもんでしょ? >7/10 20:47 車輪はいいですよぉ♪ぜひプレイ下さい シュレディン いつかはやってみたいと思っていますよ。ギャルゲーマーとして! 7/10(深夜) 「あかべぇそふと」を「あかんべぇそふと」と勘違いしていました。 魂響で盛大にこけて、車輪で有名になったメーカーですね。ちなみに車輪はちょっと前に意を決して買いにいったんですが、普通に所持金が足りなくて泣く泣く帰ってきました。中古で8千円するとは思ってなかった・・・。 そんなあかべぇそふとの新作、「こんな娘がいたら僕はもう……!!」の体験版をやってみました。訳し方の「こんぼく」が、「おとボク」とか「こんねこ」と被ってややこしいので「こんもう」と訳してみようと思います。 まあ、それは置いといて、肝心の体験版はHシーンが2つだけ、しかも寸止めという状態でしたが、発売までまだ3ヶ月近くあるのに気合入っていますね。 短すぎて判断しづらいですが、後輩キャラのあすかが容姿、口調、設定とどれもかなりツボをついています。たとえシナリオがいまいちだったとしても、あすかのためだけに買ってもいいかなぁとか思ってしまいます。 まあ、多分第2、3弾と体験版が出されると思うんでそれを楽しみにしますわ。 >7/7 23:07 ほんと丸戸さんは、いい仕事してくれましたよね!!いいですねー、自分も時間があればやりたいのですが・・ 自分はシナリオシーンを1〜2個、約5分くらいやるだけですが、それだけで心の疲労を結構癒せます。 >7/9 0:13 今、姫さま凛々しくやってるんですけどEnter押しっぱなしで強制スキップ。選択肢は選択した後すぐセーブしたら選択する前に戻ります。既読スキップはシステムにありますけど判定が甘いみたいですね。ゲーム自体は結構面白い。 まあ、確かに楽しかったは楽しかったんですけど、あのシナリオの長さで既読スキップがほとんど聴かないのはテンション落ちます。 7/7 今夜は七夕ですね。自分も近所の商店街のお祭でソースせんべい買って来ました。 子供の頃は何往復もしたものですが、今では入り口だけでもうおなかいっぱいです。暑いし・・・。 色々探しても全く見つからなかった舞-HiME修羅。もう探すのが嫌になってしょうがないから通販でたのもうとしたらどこもかしこも入荷するのが7月下旬、まあそれでも探し回るのに心底嫌になっていたんでメッセで頼んでしまいました。 そしたら今日メールが来ました。 ご注文を頂いております「【2次ロット】舞‐ HiME 運命の系統樹 修羅[DVD-ROM]」に 関しまして、月末入荷の予定でしたが次週月曜日入荷へと変更になる旨の案内を流通様より頂いております。 特にご指定が無いお客様は入荷次第順次発送とさせて頂きますので配送日時の指定等御座いましたら、7/10午前10時までにご連絡をお願いいたします。 よしっ!! ものすごくいいタイミングです。ちょうど前期のレポートとかが終わって少し暇を作れる時期です。 度重なる無駄足ですっかり熱が冷え切っていましたが、もた燃えてきました。 >6/5 21:51 オバフロの将来くらいやばい…やばいwリアルで受けたww ホントにやばいんです・・・。 >6/5 23:28 恋姫†無双、SLGパートもあるみたいですね。期待出来るかは別として(厳 あれ?そうなんですか・・・。半端なSLG入れるくらいなら入れて欲しくないんですけどね・・・。プリワルとか・・・。 >6/6 0:10 あのすばらしいこんにゃくをもう1度やって、つぐみ寮のみんなに癒されたいオレガイル・・・ 自分は今でも週1くらいで癒されています。毎回やるたんびに思うんですが、こんにゃくほど各ヒロインがヒロインにしてもサブキャラにしても優れているゲームは無い気がします。 7/6 5年目を阻止するためにも勉強しないと・・・。 やばいです。どれくらいやばいかっていうと、オバフロの将来くらいやばいです。 >7/4 22:57 スクールぷろじぇくとのレビューが見たいです・・・ ぜひ、お願いします。購入するか検討材料にさせて頂きますので… すでに点数のみ出しているゲームのレビューならともかく、買ってもいないし、買う予定もないゲームのレビューをお願いされても・・・。 >7/6 13:19 HEYHEYHEYの件ありがとうございました!!かめこおらさんに感謝です^−^ ハルヒのアニメが終わったのが悲しい・・・。 7/4 いやぁ。暑いですね〜。ホント暑いですね・・・。 今週はかなり忙しい&体調不良のため、嫌な感じですが、踏ん張って見せます。 >7/3 22:33 HEYHEYHEYに平野綾さんが出演していたなんて・・・、見逃しました_| ̄|○ ガクッ ここを見るんだ! >7/3 23:37 10月からのクールではエロゲのアニメ化が多いですね。おとボク、はぴねす、けよりな、カノン、Giftと 一番の期待は京アニのカノンですかね 京アニのレベルは超一流ですからね〜。他のアニメはすでに設定が色々変わっていや〜な雰囲気のけよりなとか、あんまり良さそうなのはありませんが・・・。あえて言うならはぴねす!が気になりますね。 >7/4 15:53 恋姫†無双、初めて知ったけど面白そうですね。キャラクター紹介見た限りでは馬超、関羽、呂布がよさげ 幻燐2レベルの作品になってほしい 恋姫†無双はAVGであって、SLGではないですよ。 7/4 あちぃ。何ていうか、吐き気がするほどあちぃ・・・。 あまりの暑さで頭が痛くなります。つーか頭が痛くなりすぎて自転車からこけそうになりました。マジで。 うわぁホント具合悪い・・・。早く寝たいけどレポートあるし・・・。気合入れなきゃ。 今話題の恋姫†無双〜ドキッ★乙女だらけの三国志演義〜、自分は普通に期待しています。何か貂蝉がすごい事になっていますね。蜀のメンバーはなかなか良さそうだけど、魏、呉のキャラは何かいまいち・・・。董卓はいいですね。すごくいいです。 ちなみに自分は中国の歴史小説はかなり読み漁っています。三国志では曹操、趙雲、馬岱辺りが好きで、史記の方では楽毅、藺相如、韓信あたりが大好きです。 20:37 殿堂入り作品に「この青空に約束を―」が入っていたのがびっくりしましたw いいですよね、あれwbyシュレディン 果たしてこんにゃく以外に殿堂入りするゲームが出てくるか?今のところよつのは、ななついろなど後一歩のゲームがかなり多いからな〜。 7/3 検索ワードに「ルイズ 汁」とかあったんですけど・・・。 しかも5位じゃん!なにこれ・・・?!! 7/3 ハルヒがとうとう終わってしまいました・・・。 いつになってもいいですから、ぜひ第2期として消失をやって欲しいです。 で、ハルヒのほかにもいろいろとアニメが終わっていますが、今期のはかなりレベルが高かったです。ハルヒを筆頭にガーゴイル、女子高生、うたわれるものと良作ぞろいでした(うたわれはまだ終わってないけど)。その他ディスガイア、いぬかみっ!、Fate、ひぐらしと面白いものばかりでした。 それに比べて来期は・・・。一応予定を立ててみると、 月・つよきす 火・ちょこっとSister 木・無敵看板娘 金・ゼロの使い魔 土・うたわれるもの 日・となグラ!、N・H・Kにようこそ! こんな感じですか・・・。うわぁ冴えないですね。 つよきすは既にダメダメ報告満載ですし、他もパッとしません。ゼロの使い魔はまあ興味ありますが・・・。そういえば新刊出てましたね。ゼロの使い魔は最初の方は面白く読んでいたんですが、1〜7巻まで全てルイズとサイトのすれ違いを描いている、すれ違い恋愛小説となっているのでかなり飽きていたんですが、最新刊はどうなっていることやら・・・。7巻のラストからすると新展開になっていてもおかしくないですが果たして・・・。 話がずれましたが、とにかく来期のアニメの質の落ち具合がかなり気になっているということです。うたわれに頑張ってもらうしかない!! |