超私的2012上半期


超私的2012上半期



部門別ランク

シナリオ:1位 はつゆきさくら 2位 この大空に、翼をひろげて 3位 巨乳ファンタジー2
  はつゆきの鬱ストーリーは好みがありますが、上半期の中では飛び抜けていたと思います。

キャラ:1位 はつゆきさくら 2位 この大空に、翼をひろげて 3位 おしえて☆エッチなレシピ
  シナリオと同じくはつゆきが飛び抜けてました。↑以外では真剣恋Sとか無駄キャラを無くしてそれ以外のキャラをもっと濃くしてくれればなぁと。

:1位 デモニオン〜魔王の地下要塞〜 2位 DRACU-RIOT! 3位 この大空に、翼をひろげて
  デモニオンの絵のエロさはすごかった。ドラクリは立ち絵のバリエーションの多さは流石ゆずソフトって感じ。

音楽:1位 はつゆきさくら 2位 ‘&’ -空の向こうで咲きますように- 3位 この大空に、翼をひろげて
  はつゆきは名曲ぞろいでした。&はOPが神。BGMも良い。この大空にはシナリオで歌の流れるタイミングがうまかったです。

エロ:1位 デモニオン 〜魔王の地下要塞〜巨乳ファンタジー2 2位 巨乳ファンタジー2 3位 真剣で私に恋しなさい!S
  重ねて言いますがデモニオンのエロさはすごかったです。抜きゲ以外では真剣恋Sが大和無双でエロかったです。

主人公:1位 はつゆきさくら 2位 BUNNYBLACK2 3位 巨乳ファンタジー2
  他作品見渡しても今年プレイしたゲームは主人公がいいやつばかりでした。ダメなゲームは積んでるだけっていうツッコミはなしで。

システム:1位 ランス・クエスト マグナム 2位 BUNNYBLACK2 3位 デモニオン 〜魔王の地下要塞〜
  本来超私的ランクにはFDとかはあまり入れないんですが、ランスマグナムはとにかくやりにやりまくったので1位です。

ヒロイン:1位 小坂井綾(はつゆき) 2位 玉樹桜(はつゆき) 3位 羽々音小鳥(この大空に) 4位 椎崎憂(おしえて☆) 5位 あずま夜(はつゆき)
  はつゆきさくらの綾と桜はとにかく気に入って、何度もゲームを再プレイしていました。特に綾はかなりのめり込みましたね。

サブ:1位 姫城ほたる(この大空に) 2位 時雨佳奈子(〃) 3位 美鷺イスカ(〃) 4位 五十嵐達也(〃) 5位 八木井貢一郎(‘&’)
  この大空に、翼をひろげてほぼ独占。HシーンありのサブキャラならDolphin Diversの優梨が一番です。

OP:1位 グリザイアの迷宮(ワールドエンド) 2位 HesitationSnow(はつゆきさくら) 3位 The Moon is Not Alone(‘&’)
  ワールドエンドの疾走感が大好き。はつゆきはもう一つのOP曲のPrestoも名曲です。後はPrecious Wing(この大空に)とかが良かったですね。

ED:1位 GHOST×GRADUATION(はつゆきさくら) 2位 未来自画像(真剣恋S) 3位 片恋(おしえて☆エッチなレシピ)
  GHOST×GRADUATIONは演出効果もあって初めて聞いた時は感極まりました。未来自画像は聞けば聞くほど良くなる名曲。

ムービー:1位 グリザイアの迷宮 2位 はつゆきさくら 3位 Dolphin Divers
  グリザイアのムービーのドキワク感はすごいですね。はつゆきははOP1が初めて流れた時はぞっとしました。  

月別
 1月 BUNNYBLACK2
 2月 はつゆきさくら
 3月 ‘&’ -空の向こうで咲きますように-
 4月 デモニオン 〜魔王の地下要塞〜
 5月 巨乳ファンタジー2
 6月 紅蓮華

総合:1位 はつゆきさくら 2位 デモニオン 3位 この大空に、翼をひろげて 4位 巨乳ファンタジー2 5位 BUNNYBLACK2

まとめ

プレイ本数(1キャラ以上クリア済)は15本、その内80点以上は6本でした(まあ、その内2本はFD追加要素付のリメイクみたいなものでしたけど)。積んでいる(1キャラもクリアしていない)ゲームは6本かな? 今年は去年と比べてプレイ本数が減った印象ですが、現時点だとあんまり変わってないみたいです。改めて見返すと、今年は毎月良い感じに良作以上が出ていますが、飛び抜けた傑作と言えるのは「はつゆきさくら」だけかなぁという印象。あとは、「デモニオン」「この大空に、翼をひろげて」あたりも唯一無二の名作級だったと思います。特にデモニオンはメーカーとしてはデビュー作ながらも、そこそこ遊べるSLGでがっつりエロいという、かなりクオリティの高いものでした。メーカー2作目の「えれくと!」もエロだけでなくキャラもいいと評判もいいので(積んでる)、これからも楽しみですね。巨乳2はゲームとしては十分名作レベルですが、やっぱり二番煎じ感はありましたからねぇ。ただ、去年の上半期BEST3、「Rewrite」、「神採りアルケミーマイスター」、「グリザイアの果実」と比べるとやっぱり弱いなぁという印象。

さて2012年後半ですが、何といっても7月発売の「Rewrite Harvest festa!」が一番楽しみ。本編にはかなりはまりましたからねぇ。FDがこれだけ楽しみなのはいつ以来だろう? あとは、キャラの「門を守るお仕事」とか、ALcotの「中の人などいない」とか地味に楽しみにしているゲームは結構あるんですが、発売前からこれは名作になりそうというインスピレーションを受けたのが無いというか、そんな感じです。それよりもまだ積んでるゲームで名作級になりそうな評判が良いゲーム(創刻のアテリアル、ROBOTICS;NOTES、えれくと!)あたりをさっさとプレイしたいです。



コメント求む!!!
戻る